カメの歩みのごとく遅々としたJR常磐線の復旧。
先ごろの東北のブロック紙・河北新報の記事では
国と宮城・福島両県、沿線5市町村、JR東日本がようやく合意、
相馬ー亘理間(27.6km)が2017年春に運転再開されるという。
(亘理ー浜吉田間は2013年春再開で既報)
既存ルート、内陸移転などで揺れた末の結果で、
浜吉田ー駒ヶ嶺間は内陸側の新ルートと発表されている。
取り沙汰された山元町(山下駅・坂本駅)をはじめ、
浜吉田ー駒ヶ嶺間は内陸側の新ルートと発表されている。
取り沙汰された山元町(山下駅・坂本駅)をはじめ、
既存ルートを陳情してきた住民の方々のことを思うと、
人口流出の問題も抱えて、胸が痛む。
自治体の思惑と沿線住民の悲喜こもごもを抱えて、
4年半後に原ノ町ー仙台間が全線復旧することになるが、
東京電力福島第1原発事故の警戒区域下の、
広野ー原ノ町間(54.5km)の復旧は見通しさえたっていない。
さて、子どもの頃に口づさんだ唱歌「汽車」は、
「日本の歌百選」に選出されているが、
広野付近の景観を作詞したものと伝えられている。
♪
今は山中 今は浜
今は鉄橋 渡るぞと
思う間も無く トンネルの
闇を通って 広野原
常磐線の早期全線復旧を祈らずにいられない。
*現在の常磐線の運行状況
仙台ー亘理、相馬ー原ノ町、広野ー上野の区間で運行中
亘理ー相馬間は代行バスが運行中
............................................................................................
*フェイスブックでも投稿しています