2024/03/30

Old is New...Jaguar Advertisement, March 1991

((スマートフォンの場合は、

"ウェブバージョンを表示"

からの閲覧を推奨します♪))


桜といえば、「開花宣言」とかがつきもので

宣言好きの日本および日本人を体現してか、

今日か明日かとワイドショーまでかまびすしい。

(東京では、靖国神社の標本木*が何輪咲いた!

とかで宣言するが、どうにも腑に落ちずで、

近所で見つける桜木の枝1本を大事にしている)


ちなみに2024年は早咲き!の昨年より15日、

平年より5日遅くて、開花が最も遅かった

1984年の4月11日よりは14日早いとされる。

...と言われても、小ぶりの容量というか、

ノーミソの乏しいアタマが悲鳴を上げている。


そんなことより、花の下での宴会はもはや昔、

ソロ花見やエア花見など多様化する花見という。

ふと、見てきた齢より、余すところ見られる

時間の方が多くないのを、はたと知る今、あと

どれほど花の命も燃えを、みなぎる一瞬の時を

目の当たりにできるかと思うと胸がざわめく

(...下段・画像の下部文字群よりの抜粋です)


この「ジャガーの広告」は、生業として、

長年の間、広告制作に携わっておりました。

................................................

Media:新聞広告

Client:ジャガー ジャパン

Photo:安達 洋次郎

Ad:高橋 稔

D:今坂英一

CD&C:ピート小林直道

................................................



............................................






















(↑下段・画像の桜前線マップを拡大しています)















( ↑下段・文字の部分を拡大しています)


__________________________________

フェイスブックでも投稿しています

https://www.facebook.com/petekobayashi


2024/03/27

3月27日は「さくらの日」だそうな...

((スマートフォンの場合は、

"ウェブバージョンを表示"

からの閲覧を推奨します♪))


弓のように、東西にも南北にも長い日本列島。

1月の沖縄から5月の北海道まで半年近くも

桜を愉しめる。そんな国は世界でもまずない。


そんな中で、記念日好きな国民性の日本。

日本さくらの会が、3月27日を「さくらの日」

と1992年に定めている。―まず、よほどの

記念日好きか桜好きでないと知る由もないが、

「3× 9 (咲く)=27」の語呂合わせなのと

七十二候の中の「桜始開」時期とされている。


が、いたく残念ながら、制定するモノサシが

あくまで東京指向で、4月・5月に開花する

地域(日本海側・東北・北海道)などはまったく

関知せず/圏外なのだ。こういう時代下、

東京ローカルの偏重さは、払い下げて欲しい!

と毎年ながら思わずにいられぬ。それまでは

せいぜい“スルー”して、我、関知などせず。


そんな中、日本列島各地の桜開花のニュ-スを

メディアが報じているが、花見客も商売人も

一喜一憂する桜狂騒曲が今年もまた始まった。

桜の国・ニッポンならではの風土・文化であり、

地球上でおよそ平和な国・ニッポンである。



























(⇧2021.3.29撮影)

............................................................................


(ご参考)

2023年桜行脚・エピローグ、あるいはメモランダムhttp://petekobayashi.blogspot.com/2023/05/2023_21.html

_________________________________

フェイスブックでも投稿しています

https://www.facebook.com/petekobayashi

2024/03/25

もうすぐ桜だよ。夜ノ森のニュー・ポストくん!

((スマートフォンの場合は、

"ウェブバージョンを表示"

からの閲覧を推奨します♪))


「いわき震災伝承みらい館」から踵を返して、

福島県の沿岸エリア・浜通りの夜ノ森へ。

「青春18きっぷ」日帰りシバリで滞留は半時間。

といえども、立ち寄れるだけでも幸いなのだ。


夜ノ森駅は、20年3月14日の常磐線・富岡~浪江の

運転再開以来、名にしおう桜のトンネルもあり、

足繁く利用してきた。“駅”ごときにスキもキライも

ナイ!ものだが、30分も立ち寄れるヨロコビ。


花眼をしばつかせれば、駅前の何ひとつ変わらぬ

光景がスローモーションのように目玉をよぎる。

13年も、拷問の如く縛り付けられた自動販売機群。


ふと目を泳がすと、自販機と肩を並べるように

野ざらし封印されてきた赤丸ポストの対角線上に、

ポツンと真新しいピッカピカの!〒ポストが!

待ち人を待つごとくチョコンと正座しているでは。


(余談):いつもの如き自省だが、自らに絵葉書

一葉でもしたためて出せる身でも無~しナリ。

(あ、ほとんど住所不定の身につき、拝むように

四方八方からレンズを向けて目ん玉に焼き付ける)


もうちょっとで桜だよ。待っていて、ね。


*桜ミニ情報:(ウエザーニュース)

夜ノ森「桜並木(桜のトンネル)」

開花予想日:4月7日

満開予想日:4月11日 
































































































...........................................................................
















○公共アクセス

□上野―夜ノ森(常磐線利用)

(普通)約5時間15分

(特急)約3時間30分~4時間

(いわき・富岡ほか乗り換え)

...........................................................................

_______________________________

フェイスブックでも投稿しています

https://www.facebook.com/petekobayashi


2024/03/24

「外国人から見た東日本大震災」@いわき震災伝承みらい館

((スマートフォンの場合は、

"ウェブバージョンを表示"

からの閲覧を推奨します♪))


2011年から2014年にかけてだろう、か。

広~い「いわき市」の南は勿来あたりから、

北は久ノ浜あたりまで沿岸の地へ足繁く

通い詰めては、地べたを犬のように歩いた。


まだ震災から浅い時期の光景は、花眼の目

にもカメラ・レンズにも焼き付けている。

さて、訪ねる「いわき震災伝承みらい館」が

薄磯海岸に立地!と聞けば、かつて訪ねた

塩屋埼灯台と美空ひばり碑!への立ち寄りが

一瞬、アタマによぎる。が、浜通り取材を

含めて「青春18きっぷ・日帰り道程」という

シバリのため自ら却下。一石二鳥 成らず(w)。


――前置きが長くなったが、今回の目当ては

企画展『外国人から見た東日本大震災』である。

ここに逐一、紹介することは出来ないのだが、

大震災と原発事故が今も現在進行形の課題!

であることを様々な視点から思い知らされた。


現在まで、沿岸6県のほぼすべての伝承施設を、

それに震災遺構を訪ねてきたが、外国語に

翻訳された展示は別として、意外なことにも

外国人の視点は初で過不足なき学びに...感謝。



























































































































_______________________________

フェイスブックでも投稿しています

https://www.facebook.com/petekobayashi