((※桜取材は銀塩カメラと旧型iPhoneしか携行せず、
Facebookへの投稿のみにつき、桜旅を終えた今、
あらためてWeblogを少しばかり綴っています。
Facebookへの投稿のみにつき、桜旅を終えた今、
あらためてWeblogを少しばかり綴っています。
もとより本人の覚え書きであり備忘録だが、
桜前線は来年〜も続くので、ご興味のある方は、
時間を巻き戻してお目汚しいただければ幸いです))桜前線は来年〜も続くので、ご興味のある方は、
______________________________________
桜好きなら外せない道南・森町は、
たやすくアクセスできる2つの公園があって、
日帰りプチ・ジャーニーにうってつけだ。
全国の駅弁ファンに名を轟かす"イカめし"が
ユーメイな森町だが、どっこい桜だって、
"町花"としてマンホールの意匠にもなるほど、
イカに負けずにがんばっている。
道々、マンホールとにらめっこしているうちに、
気がつけば「オニウシ公園」である。
正々堂々たるゲートがいい。襟を正してくぐると、
ほどなく遭遇するお地蔵さんがいい。
その向こうが、鬼と牛が仲良く棲息している
オニウシ公園!と思いきや、ばってん、
オニウシとはアイヌ語で「樹木が多くあるところ」
の意味で、れっきとした桜の公園であった。
道南では珍しい身の丈ほどの「チシマザクラ」が
10本近くも咲き乱れている。明治の初期、
北方領土の国後島から伝来、桜前線の終着地・根室の
標準木としてよく知られる桜なのだが、
この森町はチシマザクラの南限であるという。
なにを隠そう、この私は熱烈なチシマザクラ・ファン。
舐めるように愛でてから、フィルムに収めた。
(*写真3.4点目)
ふと目を上げれば、秀峰・駒ヶ岳が顔を出している。
おおっ、先のマンホールに描かれた構図だ!
すわっ、「道の駅」の展望台に階段をよじ上って、
雲の動きに揺られるようにして、撮りまくった。
地平に戻ると、身の丈の目線で視界に入る
駒ヶ岳も捨てがたい。山と桜はかくも合うのだ。
★北海道の桜旅のお供に、ぜひこの一冊!
◎『別HO』桜増刊号(ぶらんとマガジン社) 春爛漫 癒やしの桜旅へ
*表紙〜巻頭42ページ大特集!―――「ピート小林とゆく股旅桜」
・ブックファースト、紀伊國屋書店、ジュンク堂、リブロ、丸善、
八重洲ブックセンター、有隣堂など首都圏書店でもお求めになれます。
『HO』(ぶらんとマガジン社)
http://www.toho-ho.jp/backnumber/
..................................................................................................................................
◎『北海道さくら旅』(北海道新聞社)
北海道の桜どころ216カ所と写真と文でめぐる――永久保存版です。
・北海道新聞社からお求めいただけます。
http://shop.hokkaido-np.co.jp/book/products/detail.php?product_id=220
0 件のコメント:
コメントを投稿