甲子園があす開幕する。通い40年、開会式が一番いい。
ファンファーレが鳴り響くなか、プラカード嬢に先導されて、
全出場校が一斉に前進する光景はハイライトだ。
清冽、迫力、秩序...といった言葉が似つかわしいシーンが、
バックネットからホームへ糸をひくように連なる。
写真は、第63回選手権大会(1980年)、8月8日の午前10時、
そのシーンを望遠レンズで撮ったものだが、
時間に換算するとあっという間で、
一瞬でも見とれると、撮りこぼすこと必至である。
この光景はテレビではどのように映って流れるのか、
知りたいところだが、きっと俯瞰の映像で、
かつ球場全体にパンして流れるのではないかと想像する。
スタンドで生で観てこそ、感じる光景なのだろう。
いちばんテレビ向きの選手宣誓が定番となり、
判で押したように、毎年クローズアップされる。
下の写真は、私が撮ったものではない。
出場校からみて第32回大会(1950年)の開会式と思われる。
甲子園記念館で展示されていた写真で、
上の写真から30年の開きがあり、時代を映して興味深い。
第95回記念大会の明日、どんな光景に出逢えるだろうか。
★甲子園―ジャパニーズドリーム!
→http://p.tl/1bXc
ピート小林と歩く「こころの日本遺産」
(日刊スポーツ・アーカイブ)
_____________________________________
*フェイスブックでも投稿しています
http://www.facebook.com/petekobayashi
______________________________________________________
★Welcome to the bar「B」@赤坂/金曜のみの勤務となりました
(日刊スポーツ・アーカイブ)
_____________________________________
*フェイスブックでも投稿しています
http://www.facebook.com/petekobayashi
______________________________________________________
★Welcome to the bar「B」@赤坂/金曜のみの勤務となりました
0 件のコメント:
コメントを投稿