「ひので」や「きぼう」といった専用列車が走った時代が
遥かな霞みの中、ふと「修学旅行」の名を冠した列車が目に入った。
どうやら神奈川と日光を結ぶ「修学旅行列車」らしい。
さて、修学旅行で被災地を訪れる動きが出てきている。
岩手、宮城、福島の3県へのキャンセルが相次いだ
昨年とは違って、目を向ける学校が少し増えているという。
少ない日数であっても、生徒が自分の目で被災地を見て、
何かを考える"きっかけ"になればと思いきや、
残念なことに、こうした学校はまだ少数派の域だという。
保護者らが安全性に懸念を示しているとかで、
東北への修学旅行は震災前の数字には回復しておらず、
その中心は、なんとスキー旅行だという。
待てよ、修学とは、「学びを修める」ことでなかったか。
"修学"が飛んで、"旅行"に化けてしまう、本末転倒。
旅行会社の"おいしい企画"に踊らされ、乗せられて、
高額!の代金をみすみす払わされいる構図は、
まったく変わらないどころか、むしろ加速している。
「かわいい子には旅をさせろ」って言うが、
意を異にした、自立しない親。自立しない子...
そして「過保護の国」日本である。
ひるがって、日の光「日光」を見る修学旅行。
日本の光。列車に手を振りながら、そんな思いが巡った。
.................................................................................
.................................................................................
*フェイスブックでも投稿しています
0 件のコメント:
コメントを投稿