2018/01/04

No.147「ワンコインA会話Ame語a Merry Go Round 」1/6

2018年、思い立ったら、英会話!
明けまして「Ame語de Happy  New Year!」
今年もどうぞよろしくお願いします


6日のお初レッスンは "初笑い"にちなんで
「Smile+Laugh+Comedy+Joke」四本立て。
日本語の"笑い"とは異なるため、苦手!?の
英語ワールドの"笑い"をカラダで会得しよう!

もうひとつ。新春から海外旅行にすぐ使える
フレーズを「旅レシピ」の名でスタート。
初回は、せっかくのお笑いにちなんで
"マジック日本語フレーズ"テイクオフです。

〜オリンピックまでに英語を話そう!〜
*Time and tide wait for no man.
(タイミングは待ってくれない)






















_____________________________________________
★「ワンコイン英会話」毎土曜 11:00〜12:30 (90分)
〜お友だちを誘って、手ぶらでぶらりと〜
--------------------------------------------------------------------期間限定・90%OFF
No.147「ワンコインA会話Ame語a Merry Go Round」
1/6(土)「My First English」
オリンピックまでに英語を話そう!
★新春スペシャル・豪華4本立て!
「Smile + Laugh + Comedy + Joke」
----------------------------------------------------------------------
@トヨタ東京カローラ・中央勝どき店ショールーム
〒104-0054東京都中央区勝どき2-17-10
Tel 03-3531-5351(10時~18時・火曜定休)
アクセス:都営大江戸線「勝どき駅」A3出口歩2分
◎無料駐車場完備!
☞地図はこちら→goo.gl/LQ93qu
_____________________________________


「YouTube」Ame語a Merry Go Round 動画








_____________________________
* Facebookのページはこちら
https://www.facebook.com/amegoamerrygoround/?fref=ts 


…………………………………….............................
人気連載 Vol.31「ピート小林のマナー英会話 」 
http://www.50agingcare.jp/

2018/01/02

〜新年の貼り紙&しめ飾り〜2018

私的な事情で、年賀状を書くことも
めっきり減って、郵便ポストを素通りしてると、
ふと新春の貼り紙・しめ飾りなどが
正月だぜい!と目ン玉の中に飛び込んでくる。

が、貼り紙のほとんどは大手酒造メーカー、
町内会などの提供、というお決まりの光景は、
印刷された儀礼(虚礼!?)の年賀状が
今だにまかり通るのと同類で、日本の不思議。
(もちろん、ここにはアゲマセン)

そんな中、店主の手書きのビラに出合えた折は、
食い入るように見つめる。正月の幸である。
そういえば、年々、手作りのものが少しずつ
増えているように感じるのは、気のせいだろうか。

今のところ、いちばん感じ入ったのは、
白地に営業日が記された後の、ひと言だった。
(*いちばん最後の画像です)

「皆さま、素敵な年始を!!」

とたんに、変わり映えしない我が新年も、
わるくなく思えてきた。ありがとう、店主!





  







































2017年正月の同トピック投稿が見られます。
http://petekobayashi.blogspot.jp/2017/01/23.html

「ピート小林と歩く こころの日本遺産」 (アーカイブ)
〜旧年中から「謹賀新年」とはいかに〜
goo.gl/5eA3KW
____________________________________
フェイスブックでも投稿しています
www.facebook.com/petekobayashi

2017/12/26

一歩、そしてまた一歩 -One Step At A Time- 阿蘇神社 楼門解体作業

2016年4月の熊本地震で甚大な被害を受けた阿蘇神社。
国指定重要文化財の解体の様子が映像でご覧いただけます。
Aso Shrine collapsed during the Kumamoto Earthquake.
As of December 2016, the dismantling work of Romon Gate 
is finally underway. This video is a short documentary
depicting this dismantling work.
https://www.youtube.com/watch?v=dvpCmBXtMZo&feature=share
_____________________________________________________
阿蘇神社への募金はコチラから↓Donation Pages are..
Yahoo!Japan ネット募金:
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5...
公式Homepage:http://asojinja.or.jp/
公式Facebook:https://www.facebook.com/asojinja/
English subtitles : Minami Charmaine
機材協力
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
DJI JAPAN 株式会社
制作協力
一般社団法人 BRIDGE KUMAMOTO
一般社団法人 防災ガール
※この動画はボランティアスタッフにより制作されています。
This video is made by volunteers.
カテゴリ
非営利団体と社会活動
ライセンス
標準の YouTube ライセンス

2017/12/21

No.146「ワンコインA会話Ame語a Merry Go Round 」12/23

2017年もいよいよ年の瀬ですね。
イブの前日・23日(祝・土)のトピックは、
クリスマスの季節に最も似つかわしい
「Help+Save+Support+α」です。

〜オリンピックまでに英語を話そう!〜

カタカナで広く使われている言葉ですが、
みんなで分かちあう「英語ワールド」の
スピリットにみっちりと触れましょう。

自由参加のフリー・トークタイムは、
外国人も大好きなニッポンの"お正月"。
さ、今年の最後となる23日のレッスン、
奮ってのご参加をお待ちしています♬

Time and tide wait for no man.
(タイミングは待ってくれない)

































_______________________________________________
★「ワンコイン英会話」毎土曜 11:00〜12:30 (90分)
--------------------------------------------------------------------
No.146「ワンコインA会話Ame語a Merry Go Round」
12/23(祝・土)「My First English」

★メイン・トピック:
やさしい動詞と友だち④「Hepl+Save+Support+α」
★お楽しみトークタイム/お正月のブラン
----------------------------------------------------------------------
@トヨタ東京カローラ・中央勝どき店ショールーム
〒104-0054東京都中央区勝どき2-17-10
Tel 03-3531-5351(10時~18時・火曜定休)
アクセス:都営大江戸線「勝どき駅」A3出口歩2分
◎無料駐車場完備!
☞地図はこちら→goo.gl/LQ93qu


…………………………………….............................
人気連載 Vol.31「ピート小林のマナー英会話 」 
http://www.50agingcare.jp/
………………………………………………….......
♬ FB「Ame語 a Merry Go Round」専用ページ 
https://goo.gl/ssed0d

2017/12/19

★「成増 Christmas Festival 2017」12/23・千客万来(入場無料)

クロスの十字架とステンドグラスが目を奪う!
「磯崎新アトリエ」設計(1989)による
The Grace Square Chapel 成増教会にて12/23日に
催されるXmasフェスティバルのご案内です。

毎年、この夜を楽しみにされている方も多く、
今年も遠来から多くの方がたをお迎えして、
きっときっと素敵なクリスマスになるでしょう。































































 
































































♬成増クリスマス・コンサート&トークショー
★12月23日(祝・土)18時〜20時(入場無料)
*コンサート後、軽食が用意されます。
.......................................................................................
トークゲスト:アーサー・ホーランド
ミュージックゲスト:
三上勝久(ゴスペルシンガー)
佐藤聖太郎(D)/五賀由紀(Key)/三上愛加( B.Sax)
松田謙一(E.B.)/三上勝巳(S.Sax/EG)
____________________________________________
「The Grace Square Chapel」成増教会
http://www.narimasu-church.org


*途中から外灯の少ない住宅地となるので、
どうぞお気をつけてお越しください。



--------------------------------------------------
*アーサー・ホーランド
公式サイト/ブログ/フェイスブック
http://arthur-hollands.com/
http://ameblo.jp/arthur-h/
https://www.facebook.com/arthurhollands
__________________________________
フェイスブックでも投稿しています
https://www.facebook.com/petekobayashi

2017/12/16

「澁澤龍彦 ドラコニアの地平」展@世田谷文学館

没後30年、ものみな流転する世で、
膨大な生原稿愛蔵の美術品やオブジェ
時空を超えて燦然と輝く澁澤ワールド。

学生の頃、マルキ・ド・サドをはじめ、
コクトー、バタイユの世界に耽溺したのも
南方熊楠に魂の高揚を覚えたのも、
そして「アフォリズム」という世界知も、
澁澤龍彦が織りなす宇宙からだった。

戯曲『サド侯爵夫人』で親交のあった
三島由紀夫をして「この人がいなかったら、
日本はどんなに淋しい国になるだろう」
と述べさせたという伝が、胸に去来する。









(↑*画像4点):ファサードから「展」まで



(↑*画像) ほとんど霧散した澁澤本の中で
現在、唯一手元に残っている『夢の博物館』
(美術出版社/1988年刊)
_________________________________
*「澁澤龍彦 ドラコニアの地平」展
世田谷文学館 10/7〜12/17(日)
http://www.setabun.or.jp
__________________________________
フエイスブックでも投稿しています。
https://www.facebook.com/petekobayashi