2017/11/20

A.ワイエスのスケアクロウVSニッポンの案山子

「アンドリュー・ワイエス 生誕100年展」
(@丸沼芸術の森・朝霞市・11/19了)で、
どの作品よりも私が魅せられたのは、
"GULL SCARECROW"タイトルの画だった。

北米メイン州にある小さな海岸で、
ブルーベリーの実をついばむカモメ除けで
その死骸に扮した案山子の習作である。



アメリカン・リアリズムの画家「ワイエス」の
名高い「クリスティーナの世界」は別格として、
このスケアクロウに偶然にも出逢えたのは
案山子フリークとして僥倖!というほかない。
.................................................................................

試みに、2017年、このニッポンで出逢えた、
一番好きな田舎の案山子、そして
都会の案山子を見納めとしてアップしよう。



(宮城県伊具郡丸森町)



(東京都港区六本木)
_____________________________________
フエイスブックでも投稿しています。
https://www.facebook.com/petekobayashi

2017/11/16

No.141「「ワンコインA会話Ame語a Merry Go Round 」11/18

オリンピックまでに英語を話そう!

英語の「て・に・を・は」といえる「前置詞」。
その第2弾の「InとOut」「AtとBy」
何となく分かるから→→確信をもって分かる!に。

今まで勝手に、遠いもの/自分に関係ナイもの、
と思い込んでた英語が、自分ゴトになって、
「目の前にあるモノゴトもテキパキと処理できた!」
そんな、うれしい副作用効果も生まれる4語です。

「ワンポイント」は、外国人が急増する中、
もはや必須となった「道案内」スペシャルです。

ミニ・トークタイムもお楽しみに♬

























_____________________________________
「YouTube」Ame語a Merry Go Round 動画













* Facebookのページはこちら












_______________________________________________
★「ワンコイン英会話」毎土曜 11:00〜12:30 (90分)
--------------------------------------------------------------------
No.141「ワンコインA会話Ame語a Merry Go Round」
11/18(土)「My First English」

★メイン・トピック:
前置詞②「InとOut」「AtとBy」
★+α「ワンポイント・レッスン」
「道案内」スペシャル
----------------------------------------------------------------------
@トヨタ東京カローラ・中央勝どき店ショールーム
〒104-0054東京都中央区勝どき2-17-10
Tel 03-3531-5351(10時~18時・火曜定休)
アクセス:都営大江戸線「勝どき駅」A3出口歩2分
◎無料駐車場完備!
☞地図はこちら→goo.gl/LQ93qu
……………………………………
*Time and tide wait for no man.
(今こそが、タイミング!)




★人気連載 Vol.30「ピート小林のマナー英会話 」 
http://www.50agingcare.jp/
………………………………………………….......
♬ FB「Ame語 a Merry Go Round」専用ページ 
https://goo.gl/ssed0d

2017/11/09

No.140「「ワンコインA会話Ame語a Merry Go Round 」11/11

オリンピックまでに英語を話そう!

日本語の「て・に・を・は」と同じように
前置詞がヌケたり、まるで合わないのを
使うと...?となって意思疎通ができない。

「いちど前置詞をやってほしいナ♪」の
声にお応えして、学びの秋も深くなる季節、
勘どころを押さえて4回でバッチリ会得。
まずは「With」「OnとOff」でキックオフ!

*ミニ・トークタイムもお楽しみに♬

















_____________________________________
「YouTube」Ame語a Merry Go Round 動画













* Facebookのページはこちら

_____________________________________________
★「ワンコイン英会話」毎土曜 11:00〜12:30 (90分)
--------------------------------------------------------------------
No.140「ワンコインA会話Ame語a Merry Go Round」
11/11(土)「My First English」

★メイン・トピック:
前置詞①「With」「On と Off
★ワンポイント・レッスン
ウッカリ英語のつもりで使ってしまう「和製英語」②
★スペシャル「道案内」②
-------------------------------------------------
@トヨタ東京カローラ・中央勝どき店ショールーム
〒104-0054東京都中央区勝どき2-17-10
Tel 03-3531-5351(10時~18時・火曜定休)
アクセス:都営大江戸線「勝どき駅」A3出口歩2分
◎無料駐車場完備!
☞地図はこちら→goo.gl/LQ93qu
……………………………………
*Time and tide wait for no man.
(今こそが、タイミング!)






★人気連載 Vol.30「ピート小林のマナー英会話 」 
http://www.50agingcare.jp/
…………………………………………………................
♬ FB「Ame語 a Merry Go Round」専用ページ 
https://goo.gl/ssed0d

2017/11/07

ふとあるBarにそこはかとなくflyer...@下北沢

シモキタザワの駅からほど近い
線路際にある隠れ家のようなBarに、
見覚えのある"flyer"がさりげなく。

もう4半世紀前、六本木ロアビル、
シモキタの本多劇場の階下で
出逢った店で、このサルーンで10余年。
ずっと追いかけてる稀少なBarだ。

薄暗い照明の下、額を寄せれば、
顔なじみの輩がアホ面して
「オリンピックまでにどーたらで、
Englishナントカ...」とか言ってる。

お酒(&エーゴ?)にご興味ある向きは、
バー・マスターとの会話も愉しい
美酒サルーン「Perry's Bar」に
ぜひとも、お忍びでお立ち寄りを。

★あ、加えて、エーゴなるものは、
なるべくシラフのコンディションで、
金曜日の白昼、シモキタ南口の
アンティーク・カフェ「つゆ艸」へ、
そう、ウキウキとゴー♬ですね。











































Perry's Bar

世田谷区代田6-1-18

03-3469-1718

★「My first English」@下北沢・青山

goo.gl/cXRYis
「下北沢」@アンティーク・カフェ
「下北沢」@アンティーク・カフェ「つゆ艸」
金曜・昼 11:0012:30(90)
https://www.facebook.com/tsuyuzakishoten/
http://www.shimo-kitazawa.tokyo/shop/5579.html
金曜・昼 11:00~12:30(90分
_____________________________________
フエイスブックでも投稿しています。
https://www.facebook.com/petekobayashi

2017/11/04

「グッドデザイン賞」展 5日まで@東京ミッドタウン

「2017グッドデザイン賞」展も
いよいよ明日5日(日)20時に終了です。
https://www.g-mark.org/gde/2017/

熊本地震に関連する受賞作品の
会場での展示を少々アップしますので、
お出かけくだされば幸いです。

●グッドデザイン賞
http://www.g-mark.org

①熊本城復興組み立て募金
http://www.g-mark.org/award/describe/46057





②Blue Seed Bag
ブルーシートを、
ブルーシード(復興のたね)に。
http://www.g-mark.org/award/describe/46060



③阿蘇神社復興YouTube動画支援活動
http://www.g-mark.org/award/describe/46061

(10/30付投稿を併せてご参照ください)









____________________________________
フエイスブックでも投稿しています。
https://www.facebook.com/petekobayashi

2017/11/02

No.139「「ワンコインA会話Ame語a Merry Go Round 」11/4

オリンピックまでに英語を話そう!

お陰さまで4年目に入る「ワンコインA会話」レッスン。
4日のお題は、すべてのコミュニケーションの
世界基準であり、必修である「5Wと1H」です。

★「Who(誰が)、What(何を)、Where(どこで)、
When(いつ)、Why(なぜ)、How(どのように)」を
学校で習ったものは何だったの!?と思わせる
懇切丁寧さで分かりやすくスッキリと会得します。

+おまけの「ワンポイント」は、英語として
つい使いがちな「和製英語」②と初参加の方に
好評いただいている「道案内」スペシャルです。
プチ・トークタイムも、ぜひお楽しみに♪

さあ、ベイエリアの勝どきへGO, GO, GO!!!






_____________________________________
「YouTube」Ame語a Merry Go Round 動画













* Facebookのページはこちら

_____________________________________________
★「ワンコイン英会話」毎土曜 11:00〜12:30 (90分)
--------------------------------------------------------------------
No.139「ワンコインA会話Ame語a Merry Go Round」
11/4(土)「My First English」

★メイン・トピック:
コミュニケーションの世界基準「5Wと1H」
★ワンポイント・レッスン
ウッカリ英語のつもりで使ってしまう「和製英語」②
★スペシャル「道案内」②
-------------------------------------------------
@トヨタ東京カローラ・中央勝どき店ショールーム
〒104-0054東京都中央区勝どき2-17-10
Tel 03-3531-5351(10時~18時・火曜定休)
アクセス:都営大江戸線「勝どき駅」A3出口歩2分
◎無料駐車場完備!
☞地図はこちら→goo.gl/LQ93qu
……………………………………
*Time and tide wait for no man.
(今こそが、タイミング!)






★人気連載 Vol.30「ピート小林のマナー英会話 」 
http://www.50agingcare.jp/
…………………………………………………................
♬ FB「Ame語 a Merry Go Round」専用ページ 
https://goo.gl/ssed0d