2025/09/01

恋の風を探して———「風の盆」

 晩夏の風物詩といえば「風の盆」である。

八尾よいとこ

オワラの本場~

二百十日を オワラ

出て踊る~


ぼんぼりの仄かな明かり。もの悲しい胡弓・

三味線の調べ、囃子が一帯となって……。


この世のものとは思えぬ幽幻な色香の世界。

目深に被った編笠は、恥らいの色香と情緒か。

夜目遠目笠の内?ねっとりとまつわる大気。


踊る姿に

見惚れているに~

なぜに編笠 

オワラ 顔かくす~


あたかも思慕を寄せたヒトに、時空を超えて

巡り会えた=見についてならぬ おわらの恋風。



















↑ 「日刊スポーツ」掲載記事:2010年8月22日

「ピート小林と歩く こころの日本遺産」 (文+写真)


*おわら「風の盆」

9月1日・2日・3日


公式サイト:

https://www.yatsuo.net/

越中八尾観光協会

076-454-5138

_____________________________________________

フェイスブックでも投稿しています

https://www.facebook.com/petekobayashi