2016/05/11

熊本・阿蘇の城下町を歩く④

優雅で堅牢な石垣で知られる熊本城。
天守閣が傾いて屋根瓦が多数落下している。
石垣が至るところで崩れている。

築城400年の前後、城と桜のコラボ撮影で、
通いつめた天下の城。武者返しも
櫓も瞼に焼き付いているだけに、嗚呼。

二の丸、北大手門から踵を返して不開門へ。
重い足を引きづって、5.6kmの及ぶ
城の外周の半分以上をトボトボと歩く。
皇居の外苑周りが5kmなので、
それだけに熊本城の大きさがよく分かる。

歴史を紐解けば、1607年に加藤清正が築城。 
全国から、海外から年間200万人
近くものファンを魅了してきた熊本城。

世界文化遺産の姫路城のお色直しが
終わった今年、初めて入場者数で日本一の
座を明け渡した かの姫路城をはじめ、
復旧支援金の輪が全国のライバル?の城に
広がっている。ライバルは またよき友。






























________________________________
フェイスブックでも投稿しています
www.facebook.com/petekobayashi

2016/05/09

熊本・阿蘇の門前町を歩く③

「ジャズ in 阿蘇神社」と見出し書きの
一葉の写真と記事に吸い寄せられた。

阿蘇神社の目と鼻の先、土蔵風づくりの
酒蔵「山頭火」内に鋲止め貼りされたもので、
暴風雨に彷徨い草臥れた身体が生き返った。

山下洋輔NYトリオが神社の楼門で
ライブを催した時のもので、山下さんも
「神社の楼門でジャズは面白い」
快諾した、と記事は伝えている。

目を凝らせば、地元のジャズ愛好家らが
20年近く前からミュージシャンを招聘、
日野皓正や辛島文雄らも招いている、という。

写真上部「阿蘇神社」の扁額は、
有栖川宮親王による染筆で、見慣れた
墨書が、滴になって目に沁み入る。



阿蘇神社の社務所に入れば、日野皓正による
ライブ(2005年)写真が額装されていて、
悠久の神社史の中で、ひときわ異彩を放っていた。



・阿蘇神社公式HP
http://aso.ne.jp/asojinjya/

・阿蘇神社(社殿復旧) Facebook
https://www.facebook.com/asojinjya/


・阿蘇一の宮町インフォメーション・センター
http://www.aso-hifuri.jp/
0967-22-8181
________________________________
フェイスブックでも投稿しています
www.facebook.com/petekobayashi

2016/05/07

熊本・阿蘇の門前町を歩く②

阿蘇神社を模した形容の豊肥本線・宮地駅は、
人気の観光特急「あそぼーい」の起点。
不通に伴って駅舎も閉じられ、ピンと張った
阿蘇の清心な空気に神々しく佇んでいる。

その「阿蘇神社」の映像と現況の情報は、
多くのメディアが映像で紹介しているので、
投稿画像は僅少に留め、文末に記した
公式HPとFacebookでの発信に委ねたい。

初日は、阿蘇山の北麓を暴風雨が吹き荒れ、
借用傘は、てんでにオチョコになって、
翌日は、抜けるような青空。これぞ、阿蘇。

・阿蘇神社公式HP
http://aso.ne.jp/asojinjya/

・阿蘇神社(社殿復旧) Facebook
https://www.facebook.com/asojinjya/




























































(問合せ先)
阿蘇一の宮町インフォメーション・センター
http://www.aso-hifuri.jp/
0967-22-8181
________________________________
フェイスブックでも投稿しています
www.facebook.com/petekobayashi

2016/05/06

「ワンコインA会話・Ame語a Merry Go Round」7-1

子どもの頃に乗った遊園地の"回転木馬"のように、
ワクワク楽しかった時がよみがえる
A会話レッスン「メリー・ゴー・ラウンド」

風薫る5月、そんな愛称のように
「America語a Merry Go Round」は、
ベーシックに立ち返って、いつ、どこで、
だれとでも、またどんな状況でも、
心ときめくコミュニケーションができる!
自己紹介(Introduction)をしっかり習得します。

日常もビジネスも、人生も...
積極的なキッカケづくりから<巡り逢い>
さ、じぶんの夢を今日から叶えよう!

新しい方、そして久しぶりの方も...
フレッシュな元気な顔を揃えて、
さ、明日、勝どきでお会いしましょう。











































「YouTube」Ame語a Merry Go Round 動画
https://goo.gl/c0iFYt













Facebookのページはこちら
https://www.facebook.com/amegoamerrygoround/?fref=ts 












=======================
~お友だちを誘って、手ぶらでぶらりと~
90%OFF!期間限定「ワンコインA会話レッスン」
Amea Merry Go Round!
毎土曜日11:0012:30(お楽しみ茶菓タイム付)
◎5/7()のトピック:
~初対面の自己紹介・2回目からは?~
How do you do?にさようなら
よろしくお願いします...英語にはない!
+「ワンポイントレッスン」
First, At first, First of all...Firstモノをバッチリと
-----------------------------------------------------------------------------
*ご用意いただくもの・ワンコイン(¥500ぶん)
◎予約可(お気軽にお電話を/飛び入り・野次馬も歓迎!)
Tel 03-3531-5351(10時~18時・火曜定休)
@トヨタ東京カローラ・中央勝どき店ショールーム
104-0054東京都中央区勝どき2-17-10
アクセス:都営大江戸線「勝どき駅」A3出口徒歩2分ほか
◎無料駐車場完備!☞地図はこちらhttp://goo.gl/P4TmuO























Text & Trainer Pete Kobayashi
Produced by Henry Tamaura
----------------------------------------------------------------------------
◎新着Vol.12「ピート小林のマナー英会話 好評連載中!
http://www.50agingcare.jp/
________________________________
フェイスブックでも投稿しています
www.facebook.com/petekobayashi

2016/05/04

熊本・阿蘇の門前町を歩く

「復珈琲」の名で地元民と旅人を
早や、もてなしてくれるレトロ喫茶。

郵便ポスト・ファンも唸る!
さりげなく軒先に下がる
手づくりのランドセル郵便受。

全国のみならず、外国からの
ファンも買い付けに来る、
明治35年創業レトロ金物店では、
幾千〜万ものグッズが早や整列。

阿蘇神社から続く横参道の界隈は、
古くから湧き水に恵まれて
「水基巡り」散策コースになっている。

あの忌まわしい16日の熊本地震の
本震からたったの10日前後で、
多くの店が雄々しく立ち上がった。

がんばるばい阿蘇!がまだせ熊本!
そう、火の国・肥後は強いのだ。

2016/5/2.3.4
















































(問合せ先)
阿蘇一の宮町インフォメーション・センター
http://www.aso-hifuri.jp/
0967-22-8181
________________________________
フェイスブックでも投稿しています
www.facebook.com/petekobayashi

2016/04/21

「ワンコインA会話・Ame語a Merry Go Round」6-12

新年度、ビジネス仕様に衣替えしたAme語レッスン。
4月の最終となる23日(土)のご案内です。


大型連休を控えて、お題のトピックも、
「Trip + Journey + Travel + Tour(ist)」と”旅”づくし。
よく「人生は旅」と喩えて言われるように、
世界中どこでも、誰にも共通する話題
だけに、
使い勝手もすこぶるよく、ウキウキと
楽しみながら、しっかり習得していきましょう。

プロモーション・ビデオの動画*もアップして、
さあ、新しい方、そして久しぶりの方...
ひとりでも多くの方々のお目見えをお待ちしています。



















*「YouTube」Ame語a Merry Go Round 動画
https://goo.gl/c0iFYt















Facebookのページはこちら
https://www.facebook.com/amegoamerrygoround/?fref=ts














=======================
~お友だちを誘って、手ぶらでぶらりと~
90%OFF!期間限定「ワンコインA会話レッスン」
Amea Merry Go Round!
毎土曜日11:0012:30(お楽しみ茶菓タイム付)
◎4/23()のトピック:
~おはよう!名詞くん(Noun)!④~
「Trip + Journey + Travel + Tour(ist)」
ほとんど日本語の感覚で使っている
「旅」に関する言葉のアレコレ。
さて、英語に戻すと新しい発見がある、ある、ある。
-----------------------------------------------------------------------------
*ご用意いただくもの・ワンコイン(¥500ぶん)
◎予約可(お気軽にお電話を/飛び入り・野次馬も歓迎!)
Tel 03-3531-5351(10時~18時・火曜定休)
@トヨタ東京カローラ・中央勝どき店ショールーム
104-0054東京都中央区勝どき2-17-10
アクセス:都営大江戸線「勝どき駅」A3出口徒歩2分ほか
◎無料駐車場完備!☞地図はこちらhttp://goo.gl/P4TmuO
























Text & Trainer Pete Kobayashi
Produced by Henry Tamaura
-----------------------------------------------------------------------
Vol.11「ピート小林のマナー英会話 好評連載中!
http://www.50agingcare.jp/
________________________________
フェイスブックでも投稿しています
www.facebook.com/petekobayashi